ほぼエンジョイ勢バサーのつぶやき

エンジョイ勢が素人目線でつぶやきます!

ベイトリールの糸巻き量について考える

今回も初心者〜エンジョイ勢ならではのつぶやきをしたいと思います。

 

↓  1ヶ月程前に購入したアルデ16です。

※ちなみに私はノーマルギアモデルにしました。

 f:id:todo0215:20170315083128j:image

 

少し脱線しますが、私個人の意見としてはベイト初心者の方はまずはノーマルギアからのベイトデビューをオススメします。

なぜなら、待つ釣りを少しでも意識し易くする為です。

でも待つ釣りってなかなか難しいんですよね。

私も待てない釣りをする側の人間です。

あまりに脱線すると   ƪ(˘⌣˘)ʃ  なんで詳しくは改めて。

 

そして本題、ベイトリールの糸巻き量について私の見解をつぶやきます。

 

まずはベイトフィネスについて

そもそも、このリールで何をしたいかを改めて考えてみました。私もアルデを購入して何度か釣行に行き、実際に使用しての感想です。結果として近距離スポットへのピッチングやサイドキャストが大半でオーバーヘッドキャストについてはほぼしないわけです。

当初、私自身もベイトフィネスという考えがあまり理解出来ず、ただただゲーリー4インチカットテールをベイトでネコってみたい一心でアルデを衝動買いしたので、半信半疑の状況で釣行していましたが、ピッチングでのピンポイントキャストの精度向上は間違いなく、またそのキャストの繰り返しが意外と面白く感じ始めております。

私はゴルフはしませんが、グリーンアプローチに近い感じですかね!?   打ちっ放しでも、めっちゃ練習してる人いますもんね! 笑

 

で、、、まとめますとこれだけの近距離戦メインならスプール一杯に糸巻きする必要ってあります?

相応の遠投を想定したモデルならまだしもアルデ16に関してはラインキャパは8ポンドで45mです。それでも私は30m位あれば十分と考えています。糸巻き量を減らすことのメリットとしては何よりキャスト時のバックラ軽減の恩恵が多大です。初心者、エンジョイ勢には重要ですね。

更には100m巻のラインを買えば3回に分けて使えて、財布にも優しいわけです。

正直、私個人の意見としてはベイトフィネスリールにおいて糸巻き量を減らすことのデメリットは思い浮かびません。

 

次に通常のリールについて

↓  私のプチ自慢、12アンタレスです。

※こちらもノーマルギア  実はベアリングを地味にかっ飛びチューニングキットZRに変えてます。 気持ちキャスト時の音が静かになって飛距離も若干伸びた印象です。

f:id:todo0215:20170315083134j:image

 

 

この12アンタレス、リリースと同時期に即買いしました。この頃はもうまさに次から次に道具が欲しい時期でした。

本題に戻りまして、このリールで何をしたかったのか思い返すと、当時はこれといった理由はなくシマノフラッグシップのリールというブランドに踊らされた感じでした、、、汗

脱線してますね、、、笑

しかしながら使いこんでいくことで分かってきた、このリールで何が出来るか!?私個人の見解をまとめます。

まず、やはりのアンタレス、ブレーキ設定決まればぶっ飛びます。更には巻き取りのシルキー感もあって、巻物寄りのリグで多用したくなります。

もうお分りですよね!?

巻物ならやはり、極端な話どこまでも飛んでくれて良い訳です。

たくさん飛べば、釣場でのサーチ能力があがりますから。フッキングが決まる決まらないの問題は棚上げしてますが、魚とのコンタクトの可能性は確実に高まりますよね。

しかしエンジョイ勢のみなさん!

忘れてはいけないのは自分が釣行するメインフィールドのことです。

琵琶湖や大規模リザーバーなどをメインにするならまだしも、私個人は野池をメインとしています。

 

つまり糸巻き量も、ご自身が釣りをする現場に適合した量を巻くことが重要なんです!

 

今回、糸巻き量についてのつぶやきを考えたのも、私自身、全くの初心者の頃、購入したラインのスプールにある糸の全てを巻いていました。そんな状態で釣りに出掛け、現場到着からの初投で修正不能なバックラを幾度となく経験しました。思い返せばリールのラインキャパを超える量を巻いていたでしょうし、何よりそんな経験があって、バックラは糸巻き量が多ければ多いほど、そのリスクも上がると理解出来ました。しかし反面、糸巻き量が多ければ遠投距離が伸びる側面もあります。

※ここでの見解はリールのラインキャパ内を前提です。

 

 しか〜し、しかしです!

皆さんのメインフィールドはどんな感じですか?   飛ばしたい距離、思い出してみてください。

最後のまとめとしまして、私個人の見解ですが、自分が飛ばしたいマックス距離の20m位を余計に巻いておけば、飛ばしたい距離の範囲内は安定してキャスト出来る印象です。

50m飛ばしたい  →  70m程度の糸を巻く

こんな感じです。

※ただしリールのラインキャパオーバーは論外ですよ。

70m位糸巻きが丁度イイ感じなら150m巻や300m巻のライン買うと財布にも優しいです。

 

以上、参考になれば幸いです     ∑(゚Д゚)

 

 

中国○○○○年の歴史〜

なんやかんやで今夜帰国しました。

毎日早朝起きでの現場視察。

疲れました。

まあ私事はそこそこに、、、

↓   今回出張で昨日のお昼ご飯の時の画像です。

f:id:todo0215:20170312001624j:image

これレストランなんですよ!

 

↓  外観はこんな感じ

f:id:todo0215:20170312001714j:imagef:id:todo0215:20170312001721j:image

なんか釣れそうでしょ!? 

なんか釣れるらしいです。

 

このレストランに案内してくれた、工場の老板(日本では社長です。)に私が過去に釣ったブラックバスの画像を見せると、釣れる釣れる!とすごく適当な返事をよこしてきました。 ブラックバスが釣れるらしいです。笑

ちなみにこの円卓での食事で何やら得体の知れない煮魚が出てきたのですが、その魚は買ってきたやつらしいです。  ぐはっ

いつもはこの池で朝から釣りして釣った魚を使うらしいですが、この日は釣れなかったそうです。

※店の人談

 

明日は近所の釣り具屋さんに糸やら何やら買いに行きます。

中国(CHINA)にもブラックバスはいるらしいですよ。

ということで私事で恐縮ですが、、、

来週、週中より中国出張します。

f:id:todo0215:20170304231308j:image

まあまあ池があ、、、

地図がちゃいちーで見えないですね。汗

 

ちなみに、上海   虹橋(ホンチャオ)  ブラックバス  とか  浙江省(せっこうしょう)  ブラックバス  などと検索してみると、まあまあの情報がヒットしますよ。

 

仕事柄、現地に駐在していた方の話を聞いたことがあるのですが、近年、中国でもレジャーフィッシングが徐々に広まりつつあり、中国各地のそこそこ規模のダムではレンタルボートも登場してるそうです。

そして何より、まだまだプレッシャーに晒されていない、純なバス君達が多いみたいで、ハード、ソフト問わずでルアーへの反応も上々なことが多いそうです。

 

死ぬまでに仕事関係無しで、中国でバス釣りすることはあるのか!?  ∑(゚Д゚)

 

 

釣り糸の裏返し! ってご存知ですか? お財布に優しいつぶやきです!

私はつい先日まで知りませんでした 汗汗汗

 

何をきっかけに知ったかと言いますと、、、

先日、新調したアルデ16に8ポンドのフロロをセットしよう!と自宅で孤軍奮闘してたのですが、この孤軍奮闘が問題   _| ̄|○ 

巻くテンションが弱かったりリール本体に巻き込むはずの糸がドラグ周辺に絡まったり、どうしようもなくなりそうになっちゃいまして 汗

そんな時、私の場合、嫁登場〜!!!なんですが、まあここぞとばかりに面倒臭いや、だからあんたは段取りが等、、、云々と小言をここぞとばかりにに浴びせられながら、なんとかリールに糸をセットする訳です。

そんなことがありまして、なんとか自分独りで良い感じのテンションでリールに糸をセットしたり巻き替えが出来ないかとネット叩いてみたんです!

そこで、とんでもない便利ツールと、釣り糸の裏返しについて知ったのです!

 

そんなこんなで、知らない方もいるかもしれませんので、僭越ながら私が調べて知った情報を参考に独断と偏見で、下記まとめます!

 

◎釣り糸の裏返しについて

リールに新しい糸巻いて、いつもの如く釣りに出掛けて、、、そのうち糸がくたびれてきたな〜って感じたら、糸の巻き替え時期到来ですよね!

でもでも皆さん、思い出して、少し考えて欲しいのです!

そのリールに巻かれているくたびれた糸、、、

根掛かりやバックラによる多少のロスはあったとしてもリール本体に何m位残ってますか?

次に、いつもの釣行で皆さんはどの位の大遠投を繰り返しますか?

 

ちなみにエンジョイ勢うは〜、自慢のアンタレス12でも100m巻いて、色々あって80m位になって遠投しても良く飛んで、60m位です。

しかも、この60mの遠投って頻繁にしますか?

実際に酷使している箇所ってリグってる箇所からせいぜい20〜30mではありませんか?

まあエンジョイ勢は釣れない時に無駄にバイブレーションの遠投をやっちゃったりするので実際にリグってる箇所から40〜60mはどうなってるの?って突っ込まれたら、反論はありませんが、笑

 

それでも、やはりこれまでの私のエンジョイフィッシングを見直すと、、、

くたびれたと思われる残り80m糸の後半40mはまだまだ使えるはずの糸な訳です。

 

この様にうは〜の個人的な状況を例にしましても、、、

皆さん御察しの通りリールに巻かれた後半の40m位は、まだまだ使えるはずの糸な訳です!   ✌︎('ω')✌︎

 

そうです!

そこで、この 「 釣り糸の裏返し」 なんです。

そう!その通り! この後半40mの糸を、、、なんて書けば良いのか、、、う〜ん、、、そうそう!  前後半にチェンジ出来たら!?

 

つまり!リールに巻かれている糸の端と端を正反対にチェンジ出来たら、、、先程までくたびれていた、皆さんの糸は、もう新品同様になる訳です!

 

でも、書けばその通りですが、実践しようと思うと、とんでもない労力が必要なんです。

ちなみに私は、この作業をいわゆる孤軍奮闘!笑    で自分独りで試したことはありません。

※だって、そんなことを考えたこともありませんでしたから  汗

いちよの、孤軍奮闘した場合を言葉で、出来るだけ簡潔にまとめると、、、

 

リールに巻かれたくたびれた糸

スプールAに地道に巻き取る

スプールAからスプールBに地道に巻き直す

※この作業が最も重要です! ここで釣り糸が裏返るんです!!!

スプールBからリールに再度、裏返った糸を巻き直す!

「 釣り糸の裏返し」 完了!

 

ただ皆さん、、、これを完全に孤軍奮闘でやったと想像してみて下さい。

 

これって超面倒なんです。   ∑(゚Д゚)

そこで私はとんでもないものを見つけたんです!

 f:id:todo0215:20170226221314j:image

 

私の直近の糸管理箱なんですが、、、

ショボいです(;ω;)

今月はお小遣いでライン買い足します!汗

 

それよりなにより画像上部に何やらメカメカしいのありますよね!?

 

このメカメカしい奴、高速リサイクラー2.0って奴なんです!

第一精工っていうメーカーさんの奴なんですが、まあネット叩けばすぐでてきます!

 

 

これは、、、皆さん!

エンジョイ勢のヘッポコバサーでも必要なツールですよ!

もう、、、めっちゃ便利!

何が便利か代表例を一つ、この機械、糸を巻き替える時、新品のラインスプールを機械にセットしてリールに巻き取らせる際に、機械自体にドラグ機能が付いており、お好みの巻き取りテンションを設定出来るんです。その為、新品のラインをリールに巻いた時にテンション弱くてラインがふわつく様な結構致命的な問題が完全クリアになります。

その他、詳しくは、第一精工さんのサイトに色々な使い方が挙がってます!ご参考下さい。

 

一見するとメカメカしい謎の機械ですから必ず一度は、第一精工さんのサイトをご覧下さい!

 

高速リサイクラー2.0|第一精工株式会社|DAIICHISEIKO CO.,LTD.|釣具|より良い確かな釣用品

 

糸は無駄に高価なものを巻きたい、うは〜にとってはありがたいツールです!

 

後は、この、つぶやきを見て興味ありましたら調べてみて下さい!

 

損は間違いなく、ありませんよ〜   o(`ω´ )o

「 自営業 」について考えてみた。

しがない自営業のうは〜

私、独立して自営業始めて2017年、本年でいよいよ3年目になります。

まだまだ一進一退の日々を続けておりますが、2年目の昨年は、何とか最低限のレベルながら家族に迷惑をかけずに年を越せました。

また本当に微々たる金額ながら2年目のスタートよりも本年スタート時の自分の事業の為のお金を増やすことも出来ました。

 

そもそも、私が独立を考えたのも、直近勤めていた会社での仕事、、、これパソコンと金さえあれば個人でも出来ちゃうな〜と

 

f:id:todo0215:20170228231808j:image

 

パソコンはどうにかなるのですが、金さえあればと言ったものの、金については難しく、、、相当な金が必要でした。

※ちなみに、私の仕事を少しだけ説明しますと、海外との貿易が関係する仕事です。

取扱の商品については割愛いたしますが、、、実は貿易業務って少しだけ勉強する気があれば結構簡単に理解出来ちゃうんです。 

※扱う商材によって理解すべき業務も多種多様と思いますが、私の場合は比較的簡単な業者なんだと思います。

 

そうやって身に付けた知識を武器にお金について協力してくれる会社を探すのです。

まあ探すと言っても、これまでコンペジターだった商社などに事情を説明し協力を求めるのですけど、こればっかりは会社勤めの時に真面目にやってきた甲斐があったなと、今も感じます。

やはり仕事は会社勤めか個人かなどは関係なしに真面目に取組むことが賢明です。

真面目というのはバカ真面目にではなく、、、

 

ちなみに私は超の付く効率主義でした。

何故なら真面目に仕事を効率的にこなし、さっさと家に帰ったり飲みに行ったりしたかったからです。

私の考える不真面目な人とは、例えば、その日に処理すべき仕事を放置して飲みに行っちゃう様な人です。もう論外ですね  (´∀`)

 

そうやって無い頭を振り絞って効率を追求しながらも、真面目に仕事を続けていれば、誰かはやはり見てくれているんですよね。

そうやって見てくれていた方々のお力添えを賜わり、今の自分があると痛感してます。

 

ここまでは理想の様に聞こえますが、私が最近掲題の件について日々、自問自答を繰り返しております。

これは答えの出ない迷宮なのですが、ばっくり言ってしまうと、、、自営業たるメリットがデメリットと表裏一体過ぎることなんです。

 

この具体例もズバっと端的に、、、

独立して自営業になったのも、会社の枠に囚われず、自分の裁量で仕事量も時間の使い方も柔軟に出来る様にする為だったはずなんです。

ところが、これまで同様に超効率重視で仕事をこなし、時間の余裕が出来た時の危機感、、、

もうこれは何なんでしょうか!?

そもそも論で、既にやるべきことはやってるんです。しかし理解に苦しむ焦りや危機感、、、

 

私は独立する時に、何年、下手すりゃ何ヶ月持つか分からないながら駄目になってしまったら立つ鳥跡を濁さずの考えでしたし、今も同じ考えです。

ただある人からは、そんか中途半端な覚悟だから飛躍しないのだ!と叱咤激励を受けるたこともありました。  

※ちなみにこの方には足を向けて寝られない位、お世話になっている方です。

 

結局、立つ鳥跡を濁さずっていうことは、ある意味、自分で逃げ道を確保している様なものですから、その叱咤激励は的を射た指摘な訳です。

こうやって、ある意味、自由を増やす為に独立したのに、いざ自由を手に入れた時に、その自由が焦りや危機感を増長させてしまっている様で、なかなか辛いのです。いや、大分辛い。

_| ̄|○

 

そんな愚痴をたまには、こぼしてみようと、今回つぶやいてみました。

 

そして何を伝えたいかといいますと、、、

みんな迷ってるんです。

迷いの無い人なんていないんです。

 

だから私も含めて皆さん!

明日も頑張りましょう!

 

ということです。

たまには傷の舐め合いも良いですよね!?

 

偏光グラスについて 釣り初心者〜エンジョイ勢必見です!

バス釣りに関わらず、全ての釣り人にご一読頂きたい、つぶやきです。

※特に初心者からエンジョイ勢の方の参考になれば幸いです。

 

ちなみに私も保有しております。

↓  オークリーのピットブルというモデルです。

f:id:todo0215:20170227175307j:image

※ちなみに ↑ 何やら限定品らしいです。

 

眼鏡屋で勧められて買ったので限定品という点にはあまり意識はありません。

しか~し! この眼鏡屋で買うことが重要なのです!!!  詳細は後述します。

 

このピットブルにレンズ交換でタレックスといメーカーのトゥルービューってレンズに変更してます。

↓ タレックスのHPです。

https://talex.co.jp/index.html

このタレックス、もう釣りをそこそこにやってる方なら、超の付くほど、ど定番! 汗

※最近、トゥルービュースポーツにした方が良かったかな~って布団の中で後悔でモヤモヤの日々です ><  笑

※ちなみにピットブルフレームにタレックスのレンズの組合せ、ハードケースの眼鏡入れも付けて、総額¥40,000弱だったはずです。(*゚∀゚*)  

でもでも金額も重要な点ですので、この点についても後述します。

 

さて、私個人の私物紹介と自慢はそこそこにしておきまして偏光グラスの重要性ついて私個人の経験談を基につぶやいてみます。

 

◎私が偏光グラスの購入に至った経緯 →  購入してから、これまでについて

 

まず、この偏光グラス、初心者の頃に自分より上級者の方と釣りに出掛けると、上級者の方がここぞとばかりに着用してることってありませんでしたか!?

私の友人にも偏向グラスドヤ!がおりまして、当時その友人は1万円位の偏光グラスを使っているとのことでした。

やはり着用してるのを見ると気になってしまうのはヒトの常でして、、、ちょっと貸してよ〜ってなり、少しだけ貸りて着用させてもらうんですよ   笑

 

そんでもって実際に着用すると、相当のポジティブインパクトがあるんです!!!

もったいぶらず、私が感じたその時のインパクトを書き出すと、、、

 

その1

水の中が見える!

※この表現は少し誤解も招くかもですが、あくまで私の見解として

その2

日中、特に夏場であれば、たった5分程度の着用でも圧倒的に眼が楽!

※夏のアスファルトや水面の照り返しは相当です。

その3

メカメカしい偏光グラスなら、初心者であっても気持ちは上級者になった気分、その気にさせてくれる!

※ということで私のピットブルですね  ✌︎('ω')✌︎

これは実用的な感想ではありませんが 笑

 

最初に感じた印象はこんな感じでした。

釣りをしていると、実はある意味、これだけの印象でも偏光グラスを持つということには十分過ぎる理由なんです!

 

そこで早速、私も欲しい〜!!!となりまして、すぐに色々調べたのですが、迷いに迷ってしまういくつかの問題が出てきました!

 

問題点1

価格がピンキリ過ぎて、どこが妥協点か分からなくなる。

※この偏光グラス、安い物だと¥2,000前後でもあるんです。逆に高い物だと¥40,000〜50,000も当たり前で度付きのレンズならもっと高額なものもあります、、、汗

 

問題点2

偏光グラス!?といちよの名の付く物、結構どこにでも売っている為、どこで購入するか分からなくなる。

※今やユ○ク○でも売ってます。価格の振り幅と相まって更に迷いが増幅します。

 

問題点3

眼にも優しく水中の情報が分かりやすいのは何となく理解出来たが、絶対に必要な道具か判断が難しい

※特に初心者が少し経験値を積むと、一番最優先で欲しくなる道具は、ロッドかリールなんです。その為、そんな段階で、眼鏡〜!?ってなるんです。  ましてや、まだまだ大物を釣った事がなかったり、これからも釣りを続けていくのか!?的なことも考えちゃうと、自分に自信が持てなくなって迷ってしまうんです。  

 

上記の様な問題で私も相当迷いました。その結果、迷ったシーズン、私は、、、

 

「 偏光グラスの購入を見送りました! 」

 

特に私の中で大きかったのが、このシーズンに40cm以上はあったと思われる!?バスを目前でバラしてしまったんです 泣

それまでの私の薄〜い記憶では39cmってのが自己記録でした。しかも19〜20歳のてきとうに釣りしてた頃です。

そこで私は40cm以上のバスを釣ってからロッド、リールに次ぐ道具を本格化させようと考えたのです。

そして翌年、ついに念願叶って50cmジャストをランディング出来たんです。

そして、ランカーゲットシーズン内に購入しちゃいました!

後に振返ると、購入しなかったり購入したりの時期の判断が正しかったのかは、非常に難しいところですが、偏光グラスを購入してから、間違いなく言えることですが、、、

 

偏光グラスは絶対に必要!と言って間違いありません!!!

つまり  「 絶対に必要な道具  」の一つです! 

 

間違いないエピソードを一つ。

偏光グラスを購入した直後、ある野池で自慢の偏光グラスをドヤ顔に、キャストの練習をしてました。確かバイブレーションを投げてたのですが、勢い余って木に引っ掛けてしまったんです。

自分の下手さ加減に自己嫌悪になりながら、ルアーを諦めて、ドラグキチキチよろしくでロッドを糸と平行にグイグイ引っ張っておりましたら、運が良いのか悪いのか!?引っ掛かりが外れて私の顔面にめがけてレーザービームです。

そして偏向グラスに直撃~!!!

もし、偏光グラスしてなかったら、、、

( ;´Д`)

もちろんレンズに少しの傷は付きましたがあまり目立たなかったのですが、そんなことよりなにより・・・ご理解頂けますよね!?

 

そんなこんなで偏光グラスは必ず必要だという私個人の独断と偏見により、実際に購入に至るまでの経緯について、そして私が購入した際の状況と今後購入を検討されている皆さんに向けた見解をまとめて締めたいと思います。

 

◎私が購入した際の状況

私が購入するにあたり決めていたことが、2つだけありました。

それは  「眼鏡屋で買うこと! 」

そして  「タレックスのレンズを入れること」

何故かと言うと、色々調べた結果、偏光グラス、程度の良し悪し次第では最悪、視力が落ちる可能性もある!?とのことでした。

その為、何の知識も持たない店で購入するのは、とてもリスキーなことを知りました。更にタレックスのレンズ取扱いがあって外部フレームに合う様に対応してもらえるのも眼鏡屋での購入で重要な点でした。

※ちなみにタレックスのレンズはどこの眼鏡屋さんでも購入出来る訳ではありません。指定の取扱店がありますのでタレックスを検討するなら調べてみて下さい。 タレックスのHPで確認出来ます。

この様に私が調べたあらゆる情報、個人のブログや眼鏡屋のHP、タレックスのHP等々、本当に自分の眼を大切にしつつ趣味に活かす偏光グラスを買うのであれば、これ位はこだわろうと! その結果、私の場合は総額で¥40,000弱になってしまいました。

 

内訳として、、、

オークリーのフレーム  →  ¥20,000位

※このオークリー、純正のレンズもあるんです。もちろん、その純正レンズも偏光レンズですし、タレックス移植で残るこのレンズも当然眼鏡屋から返ってきます。

タレックスのレンズ  →  ¥12,000位

※私は視力はまあまあの為、度なしのレンズにしましたが、フレームの形状がメカメカしいので鏡面加工を追加しました。

ハードタイプの眼鏡ケース  →  ¥4,000位

※これもオークリーから出てるやつで最初、眼鏡ケースにこの値段〜!?ってなったのですが、後々これも大正解でした! 

↓  これです!

f:id:todo0215:20170227230220j:image

正直、予算としては¥30,000までと考えていましたが、結果的には予算オーバーです。

ただ、ここで考えて頂きたいのですが良い物って大切に出来ますよね!?

私、バイブレーションにもらった傷はありますが、釣行終わりの手入れでは、もう指紋見えない位、毎回拭き上げます。

 

最後、何をお伝えしたいかを、まとめますと偏光グラスは絶対におすすめです!

買うか買わないかを迷ってらいるなら絶対買いです!

必要か不必要かで迷っているなら、必要一択で間違いありません。

そして一番大事なのは、この偏光グラスとご自身が、どれくらい付き合っていくのかを考えて購入に踏切ることです。

まずはお試しで安価なものからスタートし、品質を上げていくことも良いと思います。逆に、こだわりを詰め込んだ究極の一本でも良い訳です。

ここは個人の意見を押売り出来ませんから。

ただ、偏光グラス、必要ですよ!!!

 

ああ〜長文粗文申し訳ございませんでした 汗

 

 

78番 固定ボルト、取り寄せます(~_~;)

今日の小一時間の釣行の時に気付きました泣

スコDCのおすすめ改造のつぶやき上げた後になんだか複雑な気分です(*´ω`*)

 f:id:todo0215:20170225194655j:image

シマノさん、、、

スプール取り外し関連をネジ止めにするのは勘弁してくださ〜い〜〜

※画像、右端中の足、息子です 汗

見返してたら、うは!っとなりましたので補足します。 

 

そんなシ○ノの祟りに遭遇した!?

1日でした、、、汗

 

f:id:todo0215:20170226071510j:image 

 

皆さん、リールの改造は自己責任で計画的に

( ´Д`)y━・~~

 

PS.そんな私の保有リールは○マノオンリーです。

今のところ浮気の予定はありませんので釣りの現場で祟りではなく、デカバスゲットという幸運に遭遇出来ます様に〜